【11/10 初台 東京オペラシティータワー開催】『自分一人でがんばってしまいがちな人のための価値発見講座』#野望のWF イベントスタッフレポ
11月10日に初台で行なわれたイベント
『自分一人でがんばってしまいがちな人のための価値発見講座』に運営スタッフとして参加してきました。
当日は全国から40名を超えるかたにお越しいただきました。
『自分一人でがんばってしまいがちな人のための価値発見講座』
人に頼るのが苦手、周りがすごい人に見えてしまう、自分の強みを明確にしたい..と思う方に向けた2部制のイベント。
午前の部では、自分の野望を語るワークを。午後の部では、自分の強みを発見するワークを。多角的に自分を知ることで、何か得意なのか、何にチカラを注ぐのか、何をまわりに頼ったり委ねるのかを明確にしていきました。
午前の部は大下千恵さん( @yawn_c )の『野望の会』
4名1チームとなり、1人ずつ自身の野望を語ります。恐縮厳禁!!
夢は振り切って話して欲しい、そうおっしゃる大下さん
メンバーの「野望」を聞き、感じたキーワードを聞き手が探し出します
聞くこと、話すことに集中することがこのワークの特徴です
午後の部は、F太さん( @shh7 )『価値を明確にするウェルスフィットネス』
ウェルスダイナミクスの理論を通じて、 自分の価値や強みを発見していきます
うっかりできてしまうこと、その強み、その価値に、気付いていますか?とF太さん
ワークやテーブルメイツの声を通じて、自身の得意や強みを発見していきました
イベントの終了後、トモさん( @tomos0105 )の手作りお料理と共に懇親会を!
イベント後半の時間を利用し、会場の後ろ、この素敵なスペースで、盛り付けの準備をしました。
ポテトサラダや鴨のピンチョス
巻物も一口サイズで
スイーツはクッキー、タルト、そしてパウンドケーキ
当日の会場:株式会社ユニオンテック
東京オペラシティー40階にあるこちらの会社のセミナールーム。
とってもおしゃれで景色も素晴らしく、野望を語るには最高のロケーションでした。
スタッフとして参加して
もともと与えられた役割(受付、撮影など)はあったのですが、当日の会場を見ながら、来られたかたをみながら、登壇者の体調を見守りながら、いまじぶんにできることを探し出して動くことが楽しかったです。
接客 × 撮影 × 盛り付け × レスキュー ...じぶんの得意コンテンツを丸ごと活かして動ける時間って、すごく幸せですし、夢中になれる、そう感じました。
得意を掛け合わせる、オススメです。
それと、特に嬉しかったこと・・
・4月に抱いた「千恵さんのイベント運営をしたい」がついに叶った
・大地さん( @spountant )とのイベント運営が心地よくできた
・ライフエンジンのメンバーにお会いすることができた
最後に・・
野望の会のワーク、わたしも参加させていただきました。
ひっそりとここに載せておきます..(イケてるおばあちゃんになるんだ!)
#野望のWF
— きっくー@やりたいことリスト100 挑戦中! (@coo_26) 2018年11月10日
わたしの野望は..
「イケてるおばあちゃんになる!」
🎈じぶんの気持ちに素直に動く!
🎈年齢に縛られず、いつからでもやりたいことをスタートさせる!
🎈楽しいの輪を広げていく!
ベイビーステップ✨
今度登る、山のリサーチをする⛰
イベント楽しかったー😆✨ pic.twitter.com/ZwF0vcX3Ma
このイベントで語られた野望が、発見された強みが、それぞれカタチとなっていきますよう心から願っています。