《アイデアタンク》「写ルンです」を持ってフォトウォーク計画!
好きなだけアイデアが出せる!もらえる!!
そんなおもしろいサービスがあるんです。
その名は「アイデアタンク」
年明け、今年頑張りたいことやはじめてみたいこと
じぶんの目標を新たに掲げたりすることがあると思います。
このやりたいこと(目標)リストを作成するときにこんなことを思いませんか?
・なかなかアイデアが出てこない
・いつもワンパターンになってしまう
・もっと違うアイデアが欲しい
目標を作ってもらえるツールなんです。
利用方法はとてもとてもシンプル。
とにかく思ったことを、アイデアを!目標を!
自由に書き込めるんです。
例えばこんな感じで。
・Twitterをはじめてみる!
・ブログをはじめてみる!
など、思いつくアイデアを思ったまま届けます。
わたしはアイデアタンクの自己紹介にこんなことを書き込んでいます。
【好きなこと・趣味】
・写真を撮ること
・のんびり泳ぐこと
・読んだことのない本を探すこと
・ブログを読むこと
・子どもと遊ぶこと、料理すること、成長のかんさつ
・ワークショップに参加すること
・海沿いを走る、散歩する
・コーヒーを飲むこと(カフェも好き)
・ステキなところを探すこと、ひきだすこと
★今後、仕事にしたいことは?
・子どもといっしょに何かをやりたい
・日常で起きることから何かを生み出したい
・ワークショップを開きたい
・カメラマンになりたい
・人の思いをカタチにしていくことがしたい
・作戦を考える、企画をすること..そしてそのプロセスをどこかに残しておきたい
★最近興味を持っていることは?
・子育て、キッズからうまれる新しいビジネス(キッズカメラマンとか)
・ことばの選びかた、届けかた、表現の仕方
・プログラミング(サイトの作りとかが気になる)
・人とのつながり、チームビルディング
・美味しいコーヒーについて綴るブログ
・カメラとカメラマンと笑顔の写真
自己紹介に書く質問はまだまだあって
この文章を読んで「目標」を周りのひとに作ってもらうんです。
と、そんななかで
子供と写ルンですを持ってフォトウォークする
というアイデアをもらいました!
さっそく買ってきました!
彼に見せたら「やったー!!」って喜んでくれて、すぐに作戦会議スタート!
・写真を撮ること
・子どもといっしょに何かをやりたい
・作戦を考える、企画をすること
自分の好きなことで、子どもも楽しんでくれています。
さて何を撮ろう?
このアイデア、すごくワクワクします!!