ライフデザインレシピ! lifedesign recipes!

いまと暮らしと家族時間を楽しむためのアイデアレシピ^^

《目標は毎日定時帰り!》退社1時間前の「しごと進捗共有タイム」

今週から、退社1時間前に

「しごと進捗共有タイム」をスタートしました。

 

やることはとても簡単!

退社1時間前になったら同僚と、お互いにしごとの進捗報告する時間を作ったんです。 

f:id:andplusonelife:20180208190654j:plain

これまで、定時帰りを目標にスタートさせたことはこの3つ。

・ すべての案件の進捗を『見える化する』

・ 案件に優先順位をつける

・ 時間管理をする

 

すべての案件の進捗を『見える化する』 

わたしの所属は営業部。たえず新しい案件、緊急の案件、イベントなどの企画が発生しています。そんな部署にいるからこそ、いまじぶんが何を抱えていて、1つ1つの案件はどこまで進んでいるのか、問題は発生していないか、予定通りに行きそうかを把握し、部署の人たちと共有していく必要があります。

 

とは言っても、全員で毎日進捗報告をする余裕はない。

だからまず、じぶんが抱えているすべての案件の進捗を見える化する』ことからはじめたんです。

具体的には、抱えている案件をリスト化しました。

 

とにかくすべて。大きい小さい関わらず。

そこに完了予定日と毎日の進捗を書き入れています。

このリストを部署の人全員が見える場所に置くようにしました。

 

この「とにかく全てを書き出す」はその後、案件の優先順位づけで力を発揮していきます。

 

 

案件に優先順位をつける

どの案件が最優先か。その優先順位のつけかたは例えば期日だったり、あるいは部署に課せられた目標設定だったり様々です。

andplusonelife.hatenablog.com

 「コレ急ぎ!」と依頼を受けた時に、期日や背景、その後の流れまで把握(ヒアリング)をする習慣ができました。

 

 

時間管理をする

驚きと発見が1番多かったのは「時間管理」

やりたいことリストは理想で、やったことは現実..

この言葉の意味を理解するのに1ヶ月..

andplusonelife.hatenablog.com

 

ここまでくると、こういった悩みや考えはもう消えていました。

・何から手をつけていいだろう

・何を優先すればいいだろう

・何を抱えていてどこまで進んでいるだろう

 

そしていよいよステップアップです!

 

 

進捗共有タイムをつくる

これはじぶん以外の人も交えて。冒頭に書いたように全員ではできないので、身近な同僚とスタートし始めました。

 

具体的にはこんな感じです。

・退社(定時)1時間前になったらお互いの「今日進んだこと」を報告する

・いま抱えている案件で困っていることがあったら伝え合う

 

時間にすれば10分くらい。

お互いの業務に支障のない範囲で、毎日共有タイムを作ってきました。優先順位の確認、急ぎの案件の振り分け、デザインのアイデア出しなど。この時間を退社1時間前に設定したのには理由があります。

 

1つは、1日のはじまりは前日の準備からだと感じているので。夕方のここで進捗をしっかり把握しておけば、翌朝はやりたいことをスタートするところにエネルギーを注げます。

 

それともう1つ。

残りの1時間を誰かのために使ったり、成果物のアップデートができるから。

 

わたしの場合、優先順位の高い案件の作業を午前中に設定しています。退社前に翌日の準備時間を用意してるので、ここが1番「何にでも使える時間」に当てやすいんです。だから同僚のサポートなどもここで受け取り、やることができます。またお互いの成果物について感じたことを伝え合うことで、成果物のアップデートをすることもできるんです。

 

残業を減らし、今のリズムを維持したいです!